筆者プロフィール

基本情報

はじめまして、「一年育休パパ」と申します。
現在30代でシステムエンジニアとして働いています。

生まれた娘の育児のため、1年間の育児休暇を取得しました。

家族構成

妻と娘の3人家族です。

娘の日々成長する姿に喜びを感じています。

仕事について

普段はシステムエンジニアとして、SES企業で働いています。

他業種の方に説明しますと、自社で開発を行うのではなく、お客様の現場でシステムの開発や保守を行う働き方をしています。

一年間の育休を取得できたのも、この少し変わった働き方のおかげかもしれません。

育休取得の経緯

娘が生まれてから、妻と育児を分担したいという思いと、貴重な子育ての時間を大切にしたいという気持ちから、育児休暇の取得を決意しました。会社のサポートもあり、1年間の育休を取ることができました。

ブログを始めた理由

育休中の経験や、パパ視点での育児の工夫、悩み、喜びを共有することで、同じような状況にある方々の参考になればと思いブログを始めました。

また日本ではまだ少ない「一年育休パパ」の視点から、男性の長期的な育児参加の大切さを伝えていきたいと考えています。

得意分野・興味関心

  • 育児と仕事の両立に関するアドバイス
  • パパ向け育児グッズのレビュー
  • 子育てに役立つアプリやガジェット情報
  • 時短家事のコツ
  • 育児に関わる制度や支援の活用法

メッセージ

同じく育児に奮闘しているパパやママの皆さん、一緒に子育ての喜びと苦労を分かち合いましょう。このブログが少しでも皆さんの育児生活の参考になれば嬉しいです。

また、これから育休取得を考えている男性の方々にとって、背中を押すきっかけになれば幸いです。

連絡先

ブログに関するお問い合わせや、育児についての質問などがありましたら、お問い合わせフォームからよろしくお願いいたします。